みなさま こんばんは
大変ご無沙汰しております。
私、高瀬です
いやぁ~・・・
この4ヶ月ほど キツかったですぅ~。
なにがキツかったか?
お分かりの方も沢山いらっしゃると思いますが、
弊店 藤井部長が11月から産休に入っておりまして。
藤井部長が担っていた業務を
残されたスタッフで分担しながら頑張っていたんですが・・・
恐らく、高瀬も先生も武も、移転以来 一番頑張ったんではないかと思います!
年末から年始にかけて、まぁ~・・・大変でした(笑
やっと3月に入って 通常モードになったといいますか、
『サボってるブログ書かなきゃ!』っという気持ちになりました。
年末 年始 弊店予約が立て込み、ご予約をお伺いできなかったお客様
大変申し訳ございませんでした・・・!!
あ! もちろん藤井部長も無事出産しましたよ! そろそろ復帰でしょうか?!
*藤井を部長、ブチョウーと書いてますが、役職付という意味でなく
あくまで一部が勝手に呼んでるニックネームです
さてさて・・
そんな私どもでしたが、実はスタッフが増えたりしていまして。
『あれ誰?』的な、スタッフ
もうお会いいただいたでしょうか??
例えば女子高生アルバイトさんが二人いた時期があったり
今月に入り、新たにお手伝いくださる、ママさん美容師が2人増えました!
そして、低い声で電話に出る
『マスター』こと
ベテラン男性美容師 杉本です!
マスターはご自身で経営するサロンと掛け持ちで
僕が無理いって、現在ダクーに週1日ほど手伝いに来ていただいております。
上の写真 スマふぉー! さわって遊んでるっぽいですけど(笑
自店のお客様と連絡最中って事で!
他のスタッフも追々紹介していきますが、
今日はマスターをもう少し掘り下げてみます
マスターは・・・
声が低く ワイルド感満点なんですが、実は高瀬よりもやさしい心を持っています
マスターは・・・
貫禄があり、高瀬の横に並んでいれば、どっちが経営者なのか分からなくなります
マスターは・・・
冬であろうと屋根開けたスポーツカーで出勤します
マスターは・・・
『目が乾く』と目薬常用です
屋根 開けるから目が乾くんじゃないかと思います
マスターは・・・
時々 さわやかに見えるときもあります
マスターは・・・
自分のこと『イタリア人』と言いますが、出身の大阪市にイタリアはないハズです
そして マスターは!
カットが凄く丁寧で上手いと評判です!
そんなマスターに一度カットしてもらってください!
でも、たまぁ~~にしか いませんょっ!
そんな感じで ダクーヘアーギャラリー 久しぶりのブログ更新でした!
ではまた!