それはパーマなの 🙄 ???
ワタシのヘアスタイルを見ていただいて、よくお客様からいただく質問です。
いいえ。 巻いています![]()
実はこの巻き髪毎朝5分程度で完成しますっ![]()
その日の寝癖によって多少ボサボサ感がでることもしばしば・ ・
寝癖をブローしてから巻くとキレイですが 。 。 そこはまぁ 。 。
なんといっても 『時短重視』 ですっ![]()
![]()
今回はそんな私の、名づけて ・ ・
藤井流ずぼら巻き![]()
紹介させていただきます 
この 『ずぼら巻き』 、適当なようで実はいくつか法則があるのです 🙄
そのポイントさえおさえておけば いつもまぁまぁ位の完成度はキープできるのです 😆 ![]()
では!
藤井流ずぼら巻きっ ![]()
(効果音が載せれるなら いよ~っ
ぽんっ
と鼓の音を入れたいところですが ・・)
其の一
使うのは32ミリのカールアイロン
大きくてルーズなカールを実現!
其の二
顔周りは内巻きにっ!
顔周りが隠れるので小顔効果アリです 😆 ![]()
其の三
顔周りから下にかけてはリバース巻きにします
無造作で下の方にボリュームをだすことができます!
其の四
巻いて離したら手でカールを数秒キープ!
このひと手間で弾力のあるカールができるのです!
カールは熱を加えて、冷めるときに型がつくのです!
其の五
ワックスでル~ズにくしゅっと感を!
ワックスを両手に広げくしゅくしゅっと全体にまんべんなく馴染ませます
カールを縦に裂いてみたり ・ ・
そしてイイ感じになったところで軽めのスプレーを全体にシューっとひと吹き![]()
完成ですっ! 😆 ![]()
朝が弱い私ですが毎日どーにかこーにかこーしてボサボサ頭を処理しているのです![]()
![]()
あくまで時短重視のクイック巻きです!
細かく言えばキリが無いほど奥が深いですが ・ ・![]()
![]()
それでも湿気の強い日にはどーにもこーにもといった感じで
ただの 『髪が広がったロングの人』 という残念な結果で終わる事もあります 😎 ![]()
そんな時は見過ごしてください 😎
サイゴに 。 。
今回の協力者カメラマン あら~き~ 😆
たま~に私の髪の毛をみて 『ぼさぼさですねっ』 っと。
涼しい顔してシビアに言ってくれます![]()
まぁ 至近距離で見るとこんなこともあるのです 。 。 😎
神戸市北区 藤原台 岡場 田尾寺 美容室 ヘアサロン セット 巻き髪













