高瀬 幹雄 半日お休みのお知らせ

誠に勝手ながら高瀬は 『3月9日午前中』 をお休みさせていだきます。
当日高瀬へのご予約は13時より承ります。
尚、サロンは平常通り営業しております!
よろしくお願い致します
誠に勝手ながら高瀬は 『3月9日午前中』 をお休みさせていだきます。
当日高瀬へのご予約は13時より承ります。
尚、サロンは平常通り営業しております!
よろしくお願い致します
あっという間に2月ですねっ!
節分も終わり、バレンタインも終わり
お店のインテリアにも早くも毎年恒例のお雛様登場っ
先生はどこからか色んな小道具を持ってきては眺め、
『こっちがいい?』 『こっちのほうがいい?』と頭を悩ましますが
結局は『余計なモンは置いたらアカンなっ』 と言って
1番最初の1番シンプルな状態で落ち着くのです。
私は今までの人生バレンタインというイベントに一度も色めきたつ事なく
過ごしてきましたが、家に帰るとお手伝いロボットに変身する
4歳の息子 のおかげで今年は手作りチョコなんか作っちゃいました! 😯
今息子は料理ブームなのです
毎日保育園から帰ると腕まくりをし、さらに袖がずれてこないように
輪ゴムをはめキッチンに踏み台を運んで手も洗って準備オッケー
卵もパカッと割ります! 4歳にもなるとなかなかいい仕事します
子供が楽しそうに手伝うので普段ならしないであろうチョコ作りを決行しました!
といっても溶かして混ぜて冷やし固めるだけ・・
出来上がりのチョコを眺めて内心、
『手作りチョコ作る私! 喜んで食べる主人と子供!
私今すごくいいお母さんぽい~ 』と
自己満足の世界に浸っていました 😆
これでイイお母さん気分が味わえるのでチョコ作りも悪くありません
ちょっと歪んだ下心のあるバレンタインですが手作りチョコを作ったという事実は
変わらないのでよしっと ・・
そんな我が家のバレンタイン事情はさておき!
すでに沢山の方が登録して下さっております
ダクー プライオリティーメンバー 🙂
今年に入ってご来店頂きましたお客様には詳細を記載した
ダクー通信をお渡しさせていただいておりますが
(ダクー通信☟)
登録方法は2通りございます。
ホームページの daku hair galleryプライオリティーメンバーを
クリックしていただき、お名前とメールアドレスを入力して送信していただきます。
すると返信メールが届きます これで完了です。
*携帯電話アドレスで登録の方は当店アドレスの指定受信設定を忘れずにっ!
そしてfacebookをされている方は“ダクーヘアーギャラリーfacebook”ページ
http://ja-jp.facebook.com/dakuhairgallery
その中で いいね! をして頂くだけですっ!
ちなみに第一回目のメンバー様特典は10,000円ご利用分相当の
ポイントプレゼントでしたっ
その特典でポイントカードがいっきに一杯になったお客様が・・・
これからも不定期ではありますがお得情報などお知らせさせて
いただきますので是非ご登録ください
こんばんは 高瀬です
今日は、新しいヘアカラーついての実験ネタです
毎年ある時期がきますと、ご要望が増えるヘアカラーお色変更があります
それは髪色のトーンダウン
一般的には『黒染め』と呼ばれているモノです
そんな『黒染め』が入社式や面接等で必要な方には朗報です!!
『黒染めした髪の毛』・・・・・
それは、実に我々美容師にとってかなりクセ者
眉をひそめてしまいそうな髪の状態なんです
ナゼかと申しますと、サロンカラー・ホームカラー問わず
一度『黒染め』した髪の色を、再度明るく染めるのが至難の業
いや・・・ブリーチを使っても不可能に近かいのです。
よく 『1週間で元の色に戻る黒染め』と謳い
ドラッグストアーで販売されている商品もありますが
正直 使った事ないので、どれほどのもか分かりません(笑
「それの実験もしろ」って?? また今度~
私は普段『黒染めしたい』とご要望のお客様に
基本的に染めた部分の髪を切るまでか、自然に明るくなるまで待つかしないと
元には戻りませんよ・・ それが何年か続きますよ・・・
と少々オーバー気味にお断りして施術していたのですが。
先日発売された新しいヘアカラーで『黒染め』した髪の毛は
再度明るく染めやすいヘアカラーなんだとか・・・・
っんなこと あるんかいなっ!
と 疑ってしまったワタシ
なら実験すんべ・・・っと せっせとやってみましたら。
これは イイんじゃないのぉぉぉ!!
と思える結果になりました
その実験結果をご覧ください
まずこちらがこの実験に使う、明るめに染めた毛束達です
そして これらを『黒染め』します
A 新ヘアカラー明るめ B 新ヘアカラー暗め
C 既製品4トーンヘアカラー
上記で染めました
BとCは見事に真っ黒ですね! Aはまだ明るさが残っています
新ヘアカラーB と 既製品ヘアカラーC ここまでは見た感じほぼ同じです
そこに12トーン クリスタルアッシュを『黒染め』した毛束の下半分に染めます
ペタペタと
12トーン クリスタルアッシュを塗布してから30分くらいでしょうか・・
結果は一目瞭然
まず Cの 既製品4トーンヘアカラーで染めた毛束をご覧ください
これが『黒染め』した髪の通常反応です
そうなんです 12トーンのカラーを使っても全然明るく染まらないんです
っがしかし ご覧のように毛束Aと毛束Bの新色ヘアカラー染めた手束は
十分に明るくなっています
モニター画像ではやや黄色く染まっている感じですが
実物は まぁまぁアッシュに染まっています
しかも 通常『黒染め』した髪の毛は、脱色できたとしても赤系の色が強く出やすいのですが
染めた直後にしては、許容範囲でないんかい?! と思います。
『黒染め』した髪でも、後々のカラー変更が容易に出来ることは、とりあえず分かりました
あとは色持ちはどうなのか・・・・? それが今後の課題ですね
しっかり黒く。 そして ちゃっかり明るくっ!
コレで決まりです (笑
*ヘアカラーは髪のコンディションや、既染部履歴により
染まり具合に違いが出ます
詳しくは弊店スタッフまでご相談ください
黒染め 神戸市北区 岡場 田尾寺 美容院 ヘアーサロン ダクーヘアーギャラリー