phone:078-982-3440
map
LINE
instagram

2013年12月

特別な日

fujii 2013年12月26日 木曜日

 

 

 

 

 

今年も残りわずかとなりました :mrgreen:

 

 

皆様にとってどんな年でしたでしょうか?!

 

 

 

 

 

 

 

私はと言うとラストスパートのこの忙しい時期に久々に体調を崩してしまいました

  

 

   『 私は大丈夫 』 という根拠のない自信も虚しく、うっかりダウンてしまいました

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中 『薬と一緒に飲んでも大丈夫やから・・・』 と栄養ドリンクを差し出す

同じく体調不良な幹雄氏。

 

IMG_8506 (Large)

 

その怪しいビジュアルを疑いつつも、この際何でもっ!   と飲んでみるとっ ・ ・ !!

 

 

 

 

 

 

喉はピリピリッ! 😯      それと同時に強烈にスパイシーな香り 🙄

 

そして後味はインドカレー

 

 

 

 

 

この何ともいえない 『悶絶寸前栄養ドリンク』 で何とか復活しました 😆

 

 

 

 

皆様も体調には十分お気をつけ下さい 😀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて先日、婚礼のお支度をさせていただきました

 

 

 

 

 

最近は美容室でお支度をさせていただく機会は少なくなりましたので

 

私達にとってもとてもいい経験をさせていただきました 😛

 

 

 

 

 

 

 

 

当日先生は、式場に同行し現地で内掛けを

 

着付けさせていただきました。 

 

新婦様は 『掛下』 でここダクーを出発されました

  

とても素敵なので紹介させていただきます 😀 ↓

 

 

IMG_0473_R

 

 

 

新婦様につけさせていただいたお花。 

 

 

生花なのですが〝神戸百合〟というそうです。

 

 

IMG_0471_R

 

 

花びら一枚一枚に細いワイヤーがついていてバランスをみながら

動かすことができるのです

  

 

 

IMG_0475_R

 

 

 

この綺麗な ‘神戸百合’ を使うことが新婦様のこだわりのひとつだった為

  

新婦様のお知り合いのフラワーコーディネイター様が

 

固定しやすい様、私の細かい要望を聞いて下さり何度も細工して下さいました

 

 

 

 

 

 

 

伊藤が通訳となりご主人様ともコミュニケーションをとる事ができ無事に

 

お見送りさせていただきました 😀

 

 

 

 

 

 

この特別な日に携わることができ勝手に幸せ気分を

 

 

『おすそわけ  』 していただいた素敵な日となりました 😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 神戸市北区 婚礼 着付 きもの 岡場 田尾寺 着物

 

 

 

トガワラウ

takase 2013年12月17日 火曜日

みなさまこんばんは

高瀬です

 

 

 

 

実はいま このブログは自宅で書いております

 

IMG_8425k

daku看板のPUFFは主人の側でスヤスヤと

 

 

 

いつもは事務所のPCと向き合ってブログを書くのですが

たまには家で書くのも思考が変わってイイかも?と

強引なポジティブ感に満ちております

 

 

 

 

なので今日はつぶやきチックな内容です

 

 

 

 

 

 

でも、なぁ〜んか Macで書くと調子狂うなぁ・・・

まぁ さておき。

 

 

 

 

 

 

 

今朝は休日の朝にしては早めの時間に目覚めまして

ワン子と一緒に散歩に出かけたんですよ!

 

 

普段クルマでしか通らない道を歩くと

いろんなことに気づくのです。

 

 

ご存知 有馬街道にはあらゆる業種のお店があるのですが

始業準備で活気溢れるショップさんって

見ていて気持ちが良かったです

 

 

 

まさに『戸が笑う』とはこの事か!と、その爽快感にニヤけた反面

こんなに近くで働きながら

その様子は普段、自分の目に入っていないことに気付きました。

 

 

 

日頃いかに自身の生活サイクルだけに追われてしまっているのか・・と

痛感しました

 

 

 

 

 

 

早いもので私、高瀬もdakuに関わるようになって

来年で丸10年を迎えます。

 

 

 

おかげさまでこの10年

dakuと共に成長させていただきました。

 

またスタッフ皆も凄く成長してくれました

 

 

 

来年はこの10年のサイクルを良い意味で崩していけたらなぁ〜と

計画中です

 

その計画は既にスタッフへは通達 了承・・済み? 

 

 

 

 

 

職人として、経営責任者として

より魅力あるヘアサロンへ進化するための10年として

狭い範囲・視野にとどまらず

 

守りと攻めの、新たなサイクルを作っていきたいと思っております。

 

 

もっともっと 『トガワラウ daku hair gallery』を目指して!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとがき裏話

 

 

 

 

 

 

深夜のブログ作成は妙なテンションになりますね・・

 

 

 

 

以前スタッフ伊藤のブログでも紹介してくれましたが

只今、年に一度の限定商品お買い得期間中です

 

 

実は年々ご注文いただく数量が増えておりまして

先日、皆様からのご注文数を押さえるのに、担当セールスマンが少々焦っておりました

(ウラ話 

 

ご注文がまだの方、美容室専売品をお試しになりたい方

この機会に是非

 

 

 

 

っと、最後につぶやき、今日は終わらせていただきますっ