phone:078-982-3440
map
LINE
instagram

blog

巻き髪 How to

fujii 2013年10月18日 金曜日

 

 

それはパーマなの 🙄 ???

 

 

 

ワタシのヘアスタイルを見ていただいて、よくお客様からいただく質問です。

 

 

 

いいえ。  巻いています

 

 

 

 

実はこの巻き髪毎朝5分程度で完成しますっ

 

 

 

 

 

その日の寝癖によって多少ボサボサ感がでることもしばしば・ ・

寝癖をブローしてから巻くとキレイですが 。 。    そこはまぁ 。 。 

なんといっても 『時短重視』 ですっ

 

 

 

 

 

 

今回はそんな私の、名づけて ・ ・

 

 

 

 

 

 

藤井流ずぼら巻き

 

 

 

 

 

紹介させていただきます :mrgreen:

 

 

 

 

この 『ずぼら巻き』 、適当なようで実はいくつか法則があるのです 🙄  

 

そのポイントさえおさえておけば いつもまぁまぁ位の完成度はキープできるのです 😆

 

 

 

 

 

 では!

 

 

 

 

 

藤井流ずぼら巻きっ 

  

    (効果音が載せれるなら いよ~っ ぽんっ と鼓の音を入れたいところですが ・・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

其の一      使うのは32ミリのカールアイロン 

 IMG_0133_R

 

大きくてルーズなカールを実現! 

 

 

 

 

 

 

 

 

其の二        顔周りは内巻きにっ!

 IMG_0122_R

 

 

顔周りが隠れるので小顔効果アリです 😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

其の三     顔周りから下にかけてはリバース巻きにします

  

IMG_0123_R

 

無造作で下の方にボリュームをだすことができます!

 

 

 

 

 

 

 

 

其の四    巻いて離したら手でカールを数秒キープ!

 

IMG_0124_R 

 

このひと手間で弾力のあるカールができるのです!

  

カールは熱を加えて、冷めるときに型がつくのです!

 

 

 

 

 

 

 

其の五      ワックスでル~ズにくしゅっと感を!

IMG_0125_R 

 

ワックスを両手に広げくしゅくしゅっと全体にまんべんなく馴染ませます 

カールを縦に裂いてみたり ・ ・     

 

 

 

 

そしてイイ感じになったところで軽めのスプレーを全体にシューっとひと吹き

 

 

 

 

 

完成ですっ! 😆

 

 

 

 

 

朝が弱い私ですが毎日どーにかこーにかこーしてボサボサ頭を処理しているのです

 

 

 

 

あくまで時短重視のクイック巻きです!

 

細かく言えばキリが無いほど奥が深いですが ・ ・

 

 

 

 

 

 

 

それでも湿気の強い日にはどーにもこーにもといった感じで

 

ただの 『髪が広がったロングの人』 という残念な結果で終わる事もあります 😎

 

 

 

 

そんな時は見過ごしてください 😎  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイゴに 。 。

 

 

今回の協力者カメラマン あら~き~  😆

 

 

 IMG_0131_R

 

 

 

 

たま~に私の髪の毛をみて 『ぼさぼさですねっ』 っと。

涼しい顔してシビアに言ってくれます

 

 

 

 

 

まぁ 至近距離で見るとこんなこともあるのです 。 。 😎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸市北区 藤原台 岡場 田尾寺 美容室 ヘアサロン セット 巻き髪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヘッドスパ キャンペーン 大好評~!!

takase 2013年10月16日 水曜日

 

 

こんばんは 高瀬です

 

 

随分寒くなりましたね~

朝晩と昼間の温度差で店内空調設定が難しいっすぅ(汗

 

 

外気温の低下も考慮して・・・

冷房の温度を下げる?? それとも暖房で温度を下げるか・・・

 

毎日 “イケA”で買った温度計とにらめっこ中

 

冷房の25度と暖房の25度って どう違うんですか!!

どなたか 教えて下さい(笑

 

 

 

 

さてと・・・

前置きはそのあたりで

 

先日情報誌ヘレンさん紙面上でもご案内しました ヘッドスパ企画

実は好評です

 

IMG_0001

U様 ご協力ありがとうございました!!

 

 

当初 『ヘッドスパだけのプロモーションは、やや厳しいですよ』 と

内外からの声もありましたが

私たちのヘッドスパへのこだわりを、小さな紙面内でしたが最大限ご案内でき、それがお客様へ伝わったかな

と感じております。

 

 

 

 

 

こちらの企画、ヘレン紙上では『ご新規様限定プロモーション』ですが

 

既に弊店顧客様で、まだ一度もヘッドスパをご体験いたいてない方も

ヘッドスパキャンペーンの対象とさせていただいております。

 

米詳しくはスタッフまでお問合せ下さい

 

 

 

 

 

是非この機会に、リピート顧客様の多い 弊店の贅沢ヘッドスパをお試し下さい!!

自信をもっておススメいたします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸市北区 岡場 田尾寺 北町 高津台 鹿の子台 ヘッドスパ スパ ヘッドマッサージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高知の旅 2日目の巻き★

take 2013年9月22日 日曜日

 

 

社員旅行2日目~~

 

 

 

 

まず 朝食は新鮮な地野菜、季節のフルーツやジュースをいただきました

IMG_2271_R

 

 朝から子供たちはパワフルです

 

 

 

 

 

この日も予定が詰まっていたので

 

朝食を終えると、UTOCOにさよならを告げ

 

しゅっぱーーーーーーつ\(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

ホントは、1日目に予定していて 出来なかった

 

UTOCOの周りをお散歩!

 

室戸岬って辺りすべてがパワースポットなんですって

 

IMG_2276_R

 

 

IMG_2277_R

 

ジブリにでてきそうな風景に

 

子供たちは、トトロいるかな~~と大はしゃぎ!

 

子供ってほんと純粋ですね

 

 

 

 

 

 

時間が来たので次の場所

 

ドルフィンセンターへ

 

 

 

 

 

せっかちな幹雄氏は

 

10分おしてまーす!次行きまーす!

 

 

 

 

 

 

 

そこで待っていたのが

IMG_5752_R イルカのくるみチャンと としクン・・・ だそうです

 

時間の都合上

 

イルカに触ることはできませんでしたが

 

動物は見てるだけで癒されますね

 

 

 

 

 

そしてここもさっさと切り上げ

 

この日のメインイベント鍾乳洞の洞窟

 

龍河洞へ

 

 

 

 

ど~~~んと長い階段をIMG_5756_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横目にエレベーターで(笑)

IMG_5758_R

 

 

階段なんて上りません。

 

アラサー&アラフォーの集団ですから!笑

 

まだ私はギリギリ twenties ですけどね

 

 

 

 

IMG_5760_R

ここまで 凄く暑かったのですが

 

入り口からは冷たい風がヒューヒューと。

夏場でも天然の冷気が中から吹き出し

入り口の温度計では17℃!

 

 

 

 

 みんなが凄~~いと言っている横で藤井が

 

「こんなの人工的な演出でしょ」

 

と、冷めた発言。

 

この人 自然の力を馬鹿にしましたよ!!

IMG_5170_R 

 

 

 

そんな夢の無い藤井も中に入ってみれば

 

鍾乳洞の凄さに

 

神秘的~~~~~~~~!!

 

と、感動していました。笑

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2298_R

 

IMG_5792_R

 

龍河洞は、洞内から弥生式土器、炉跡、木炭や獣骨などが発見されていて

 

その時代に居住していた痕跡がのこるとして

 

天然記念物指定と同時に国の史跡にも指定されています。

 

 

 世界三大鍾乳洞の一つともいわれています。

 

興味のある方はぜひ一度行ってみてください!!

 

 

 

 

 

そして4時間かけて

 

地元に帰ってまいりました

 

 

 

 

 

普段出勤時間も退勤時間もバラバラで

 

みんな自由人でなかなか営業時間外で集まることの無いダクースタッフ。

 

 

普段できないプライベートな話もでき

 

親睦を深めることができたのでは?!?!

 

普段仲が悪いわけじゃないですよ

 

 

 

 

こうやって贅沢させていただいたのも

 

連れてってくれた高瀬家のおかげです

 

 

 

そして3日間お休みいただきありがとうございました。

 

 

 

ブログでは書ききれなかったこともまだまだありますので

 

私達のつまらないお土産話でも

 

聞いてやってください

 

ん?興味ない?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に唯一の集合写真(笑)

IMG_2349_R

 

 

 

 

 

 

 

神戸市北区 西宮市 三田市 篠山市 三木市 ヘッドスパ ヘッドマッサージ spa   

 

 

さすがっ!  星野リゾート!! の巻

fujii 2013年9月17日 火曜日

 

 

 

 

 

 

今回の社員旅行は高知県への旅

 

 

 

 

目指すはっ!   星野リゾート UTOCO!

 

 

〜オーベルジュ&スパで極上なひとときを〜

 

 

 

 

 

な〜んとステキな響きでしょう 😆 😆

 

 

 

大人6人 子供4人 終止大騒ぎの旅っ!!

 

 

 

 

 

 

到着して早々、まずは腹ごしらえです 😛

 

出発前、お客様が教えて下さった絶品

 

『かつおのたたき』に舌鼓〜

 

 

IMG_2312_R 

 

 

『おいしい』『おいしい』と黙々とみんな完食!!

 

 

IMG_2244_R 

 

 

 

そして今回の旅でこれでもかっ!   と車で食べ続けたのがっ!

 

 

『ミレービスケット』☟

 

IMG_2353_R

 

 

食べだすと止まらないっ 😯 !  高知で作られているビスケットです! 

 (裏のカロリーは見なかった事に・・ 😎 )

 

 

 

 

 

 

ホテル到着後はメインの極上スパ!

 

 

 

半分はお勉強ということで眠気との戦いです・・

 

 

 

 

 

 

そして海洋深層水のプールでぷかぷか〜

(スッピンの為、少々いつもより顔は薄いですが・・

 

 

IMG_2315_R 

 

 

屋外ジャグジーも海洋深層水!

 

 

IMG_2316_R

 

 

 

 そして海洋深層水のミネラルウォーターで

喉を潤し、あっちもこっちも『しょっぱ! しょっぱ!』 の連発です!

 

 

 

 

 

 

海洋深層水には健康や美容に有効な成分がた〜っぷり

含まれているそうです 😀

 

 

 

 

 

そんな中、子供達は高瀬夫婦+荒木亮次とプールへGO

 

子供を預けてスパなんて・・  贅沢な時間です 😆

 

 

 

マッサージの手法や空間作りなどヘッドスパの勉強にもなりました

 

 

 

 

 

 

ホテル自体が大人向けということもあり

子供への配慮、周りへの気遣いなど普段の営業に

役立つ事もたくさんありました。

 

 

 

 

(例えばこんな・・  ありがたい限りです) 

 

IMG_2320_R

 

 

 

夕食後はサプライズバースデーパーティーですっ

 

 IMG_2321_R

 

荒木亮次+幹雄氏奥様+高瀬家次男

 

 

3人揃ってお誕生日ですっ!

 

 

 

荒木へのプレゼントはもちろん! 蝶ネクタイ

 

 IMG_2308_R

 

 

今回の旅行で 『荒木亮次』 の素顔が見れると思いきや

見えてくるのはイイとこばかり 

 

 

 

 

 

小動物に好かれるのは確認済みでしたが

子供にも好かれるのです

 

 

 

 

 

まだ一歳の、武 美由希ベイビーにもみんなが

『荒木パパ』と呼ぶくらいピッタリくっつくのです

 

 

 

 

 

 

ひたすらビールを飲むものの

 

顔色ひとつ変わらないのです

 

 

IMG_2326_R

 

 

 

顔は濃いけど・・(笑    かもちだす空気はやわらか〜です   

 

 

 

 

 

そんなこんなでアラサー&アラフォーは眠くなり・・

 

一日目、終了です!

 

 

 

 

まだまだ続きますがキリがいいの今回はでこの辺で・・

 

 

 

 

 

 

 

今年はなんとっ!  1000年に一度の暑さだったそうです

 

 

 

 

頭皮や髪の毛もかなりダメージは大きかったと思います

 

 

 

 

 

    極上スパ体験を無駄にしないよう、しっかり施術させていただきますので

是非、弊店のヘッドスパで夏のダメージをクリアにして下さい 😛

 

 

 

お待ちしておりま~す

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸市北区 西宮市 三田市 篠山市 三木市 ヘッドスパ ヘッドマッサージ spa  

 

 

 

 

 

 

 

裏っかわシリーズ 社員旅行前に・・ 

takase 2013年9月7日 土曜日

みなさま こんばんは

 

最近 ヒゲなんぞ生やしております 高瀬です。

評判はイマイチです(爆笑)

 

 

 

 

え~ さて。既にご案内させていただいておりますが

私どもスタッフは来週9日より高知県へ社員旅行へ行って参ります。

 

 

 

『気分はもう・・・ ゥォ ヴァケーション!!』と行きたいところですが

それまでにやるべき事が山ほど・・・

 

 

 

既にみなさまもご覧いただいていると思いますが

ここ最近 ダクーでは大変珍しく集合媒体を使った広告を毎月のように出しております。

 

 

 

 

しかし 『広告を打つこと』に慣れていない私は、その準備にバタバタww ワサワサww としておりまして。

 

 

 

 

っということで、旅行前には済ませておきたい広告の準備としまして

今日は営業中の時間を少し割いて10月広告掲載用の撮影をいたしました。

 

 

 

 

スタッフ 武の役割はモデル様へのインタビューです

IMG_7993

 

 

 

モデル様にはこちらの予定に合わせていただき 雨の中ご来店いただきました

本当にありがとうございます!

 

 

 

 

『 よしっ! これで一つ仕事が片付いたそぉ 』 とウキウキしていましたら・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ 『 F 』 が

 

IMG_5170_Rk

 

 

 

 

 

『撮影中の幹雄さん すっごい顔してましたよ・・』っと言われまして

気分を害しておりましたが・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

あとで画像確認していて

 

 

IMG_7992k

 

 

確かにこれはスッゴイ顔だな・・・と、僕も思っちゃいました 😆

 

 

 

 

 

 

 

 

連休明けには この、イマイチなヒゲ剃ることにしよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸市北区 岡場 田尾寺 三田市 篠山市 西宮市 美容室 美容院 ヘアサロン ヘッドスパ ヘッドマッサージ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンチ!!  そして ・ ・ ・

fujii 2013年8月11日 日曜日

 

 

 

 

ずど~~~~~~~~~~ん! 😯 😯 😯

 

 

 

 

どうしようっ?!  ネタがなぁぁ~い

 

 

 

・・・・・ 。

 

 

 

 

 

 

他でもないこのブログのお話です。。

 

 

 

 

 

実はこのブログ、週1回アップできるようにスタッフが回しています 

  

週1回ペースとなるとさすがに何もネタがないということも ・ ・ 😎

 

 

 

 

実は実は!

 

 

 

 

本来なら今回のブログで紹介させていただこうと思っていた

 

お得情報!  がありました。。

 

 

 

今!  アデのバイタルをお買い上げいただくとクッションブラシプレゼント!!

 

という太っ腹な企画を紹介させていただこうと思っていました!

 

 

 

 

宣伝ポップも準備完了 😀  

 

IMG_2018_R

 

 

がっ!

 

 

 

 

 

私が 『今回はネタにこまらない〜 😆 』 と呑気にブログを作っているうちに

 

数量限定だった為、思いのほか好評で即完売したのですっ!!  

 

 

 

 

 

大変有難いことではありますが ・ ・ 

 

はぁ〜〜 😥   時間がないっ

 

 

 

 

 

と、 思っていたら!

 

季節を感じさせてくれるステキなお客様

 

 

 

 

 

夏と言えば!  海  キャンプ  ビアガーデン

 

どれもイイですね〜 😆

 

 

 

 

人混み嫌いな私はクーラーの中で昼寝〜

なんて贅沢ですね〜 😆

 

 

 

 

そしてお祭り

 

 

 

 

 

浴衣の着付けとへアセットをさせていただきました 😛

 

 

 

じゃじゃんっ!☟ 

 

DSC00691_R

DSC00690_R

  

 

 

浴衣 イイですね〜

 

重ね襟センスが光ります

 

 

 

とてもお似合いでした

 

 

 

私も先日とある花火大会に行きましたっ

 

 

  

朝から浴衣を着るつもりで普段つけないつけまつげを装着!

  

『 これで後は帰って着替えるだけっ! 😀  』

  

と朝から気合いをいれていました

 

 

 

がっ!

 

 

 

いざ出発前 。 。

 

 

 

主人と一悶着  。 。 。 8-)

 

 

 

 

どこか出掛けるとなるとこのパターンです 😡 

 

結局つけたはずのまつげもビリッととり 、 、

 

 

 

私服で出発

 

 

    途中まで険悪ムードだったものの

 

 

 

花火を見ているとそんなことも忘れ、口をぽかんと開け

 

能天気一家に戻っていました ・ ・ 

 

 

 

 

来年は何事もなく着れるように穏やかに過ごしたいと思います

 

 

 

 

少々荒い文章になりましたがこの辺で 。 。

 

 

 

これからはタイムリーに情報提供させていただける様心がけて参ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

韓国的ホット系パーマを体験する

takase 2013年8月6日 火曜日

IMG_7921

カンコクテキホットケイパーマ? ハァ? 

何言ってるの・・・?

 

 

 

こんばんは 高瀬です

 

 

 

 

先月初め、私は お隣韓国でパーマをかけてまいりました。

いやぁ・・・・・ 強行スケジュールだった・・・

 

 

 

 

 

実は以前から、韓国と日本を行き来されるお方との話のなかで、『韓国では日本に無いパーマがあるよ』と。

『もしそれを日本でやったら 流行ると思うよ』と。

 

 

 

以前から『セッティングパーマ』は聞いて知っていたんですが、

・・・・でも 何度お話を聞いても、そのパーマは想像もできない施術方法なのです。

 

米セッティングパーマとは韓国のサロンで行われているデジタルパーマに似た施術方法のパーマです

 

 

 

 

 

海外へのフットワークの軽さと、好奇心のツボを刺激され

『んだば行ってみるべ』 と韓国へ行ってまりました。

 

 

 

 

着いて早々 ドジョウ汁をいただきました もちろん初めてです

IMG_7855

 ドジョウが出てきてこんにちは  のドジョウです。

 

 

 

 

サロンはソウルからクルマで1時間ほどの郊外

観光では行かない街なんでしょうねぇ~。

 

RIMG0394

 

 

 

 

 

最初は同行して見学するだけの予定だったのですが、

『見てるだけで分かんの?!』と美容師さんに言われ 私もパーマをかけていただくことになったのです。

 

その過程がコチラ↓

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7859

 

 

途中過程では自分も微笑むしかない状態でした

 

 

 

なかなか雄雄しくも見えます ~NEO昭和イズム~

IMG_7860

 

 

 

 

あ。 何人かのお客様にも言いましたが、これ 完成形ではないですよ! 念のため。

 

 

完成形はコチラ↓

 

 

 

 

僕も一緒に他のお客様の髪をブローしたりして 同じ職人として、心が通じ合った最後でした 😆

RIMG0453

 

 

 

 

 

 

『それで? 結果として今回の韓国出張はどうだったの??』

 

 

はい。

今回の出張で得たことは、薬剤やデザイン、施術手段などを日本風にアレンジすることに成功すれば

お客様に必ず喜んでいただける 新パーマメニューが出来るのではないか!! っと確信しております。

 

 

 

 

 

ですので、そのアレンジが成功するまで施術方法などの画像は企業秘密にしておきます

 

 

 

 

例えば・・

アレンジ次第ではミディアムレングスのお客様へ、

ボリューミーで、決して強すぎない手入れしやすいパーマがかけれることもマネキンヘッドで実証済みです。

 

 

 

 

 

当店ではクリープパーマをご希望のお客様がほとんどですし

業界内でもデジタルパーマなどのホット系パーマが再脚光を浴びているようでもあります。

 

 

 

 

 

韓国でのパーマはまさに、ここ日本でお客様への認知も浸透しています『ホット系パーマ』の考え方に基本を置いた、

新しくもあり、また熟成された感もある 施術方法でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝5時30分 東大門近くのホテルから一人足早に地下鉄に乗り空港へ。

 

IMG_7870

 

 

 

 

絶対メニュー化するぞっ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸市北区 岡場 田尾寺 ホット系パーマ デジタルパーマ クリープパーマ

 

 

 

 

 

 

 

お洒落は足元から

take 2013年7月8日 月曜日

 

こんにちは~

 

 だんだん暑くなって

 

スタッフの足元も

 

夏仕様になってきました

 

 

 

この季節は

 

サンダル、パンプス、サマーブーツ etc…

 

色んな足元のお洒落が楽しめますね

 

 

 

独身の頃は、高いヒールを

 

カツカツと

 

 

お店の床に大量の穴を開けてしまったことも・・・笑

 

IMG_1935_R 

 

床のぷつぷつは武がやらかしたものです

 

 

 

子供がいるとなかなかヒールのある靴は履けないですが

 

 

身長153センチしかないチビの私は

 

背の高いお客様をさせていただくとき

 

手が届きにくかったり、仕事がしにくいので

 

仕事中はもっぱらヒールです

 

 (ど~でもいい情報でしたが)

 

 

 

 

今回は 夏仕様になってきた

 

スタッフの足元に注目したいと思います

 

 

 

 

 

 

 

夏にぴったりの

 

麦の素材のパンプスを履いてるスタッフ

 

IMG_1923_R

 

 

 

 

異素材ミックスの涼しげな

サンダルを履いているスタッフ

 

IMG_1925_R

 

フットネイルが綺麗ですね~~

 

 

 

 

 

清潔感のある白のスニーカーのスタッフ

IMG_1927_R

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1924_R

 

😯 ???

 

なんじゃこりゃ~~~?(゜□゜;)?

 

これは足袋?それともヒレ?笑

 

 

 

 

 

 

こんな斬新な靴・・・

 

いったい誰・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1928_R

 

 

おぉ・・・ 幹雄氏でした・・・

 

 

 

 

斬新な靴がまた似合うところが

 

なんとも言えませんね

 

(けなしてるわけではないですよ 笑)

 

 

 

 

 

以上!!武でした 😀  

 

今更ですがヘッドスパ ご好評いただいております!!

takase 2013年6月24日 月曜日

みなさま こんばんは  高瀬です

 

つい先日、ある お客様に・・・

『ヘッドスパ やってはったんですかぁ??』

 

 

 

 

ガ→ン・・・・

IMG_5062

 

この人↑ 久しぶりの登場ですね

 

 

私たちがサロンで提案させていただいていること、全然お客様にお伝えできていない・・・

 

 

経営責任者としての無力さを反省します

 

 

 

 

 ヘッドスパがメニュー化されて もう少しで1年

店内POPやスタッフ口頭での告知に力を入れていたのは去年のコト。

 

 

しかし 今年に入ってからご新規でご来店いただきましたお客様にはお伝えしきれていませんでした

 

 

 

 

当店のヘッドスパ

初めてのご提案から1年経ったメニューですが

 毎回リピートでスパをご要望のお客様が実は大勢いらっしゃるのです。

 

 

 

 

つい先月くらいでしょうか。

 

 

私はスパマッサージのクオリティーをチェックする意味で

二人の施術者、伊藤 藤井にヘッドスパをしてもらったのですが、

あえなく 撃沈。

 

 

 

 

マッサージのクオリティーチェックが、単なる お昼寝  になってしまった。

そんなコトバで、当店のスパの良さが伝わりますでしょうか??・・・・

 

 

スパへのこだわりを言い出すと、長くなりますので

去年のメニュー化準備段階の下記ブログを

もしお時間がありましたらご覧下さい!

 

https://daku-hairgallery.com/wp/?m=20120812

https://daku-hairgallery.com/wp/?p=4212

https://daku-hairgallery.com/wp/?p=3929

 

 

 

 

 

ダクーの贅沢ヘッドスパ 是非 お試し下さい!!

 

IMG_7840 IMG_7841

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神戸市北区 岡場 田尾寺 西宮市 三田市 ヘッドスパ SPA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高瀬 幹雄 お休みのご案内

takase 2013年6月23日 日曜日

 

 

7月5日(金)~7月6日(土)14時まで

 

 

高瀬は出張のためお休みいたします。

 

サロンは他のスタッフで通常通り営業いたします!