11月のお休みのご案内です。

11月のお休みは毎週月曜日です
2015年 11月 休業日
11月2日 (月)
11月9日 (月)
11月16日 (月)
11月23日 (月)
11月30日 (月)
※ 尚、担当者によりお休みが異なりますので
ご予約の際はご確認をお願い致します。
11月のお休みは毎週月曜日です
2015年 11月 休業日
11月2日 (月)
11月9日 (月)
11月16日 (月)
11月23日 (月)
11月30日 (月)
※ 尚、担当者によりお休みが異なりますので
ご予約の際はご確認をお願い致します。
みなさんこんにちはわたなべです
『なぁ~~んだ。またわたなべか~~』
そう思われた方もいらっしゃると思いますが
なかなか他のスタッフが書く時間がない様子なので
渡辺が今回もお届けします
(わたなべ、決して暇なわけでは・・・・・・ないですよ?笑)
そ~~~んな最近の
ダクー店内を徘徊してみますと・・・・
(やっぱり暇なんじゃ・・・ないですよ笑)
なにやら真剣にカキカキしている人物を発見
我らがPOP隊長
藤井です
『目指せヴィレッジヴァ〇ガード
』
な彼女が書いてくれるPOPのおかげで、
ダクー店内はいつも
耳寄りな商品や施術が
わかりやすく飾られています
こんなのや~~
こんなの
店内で目にしたことがある方もいらっしゃるはずです
そして。
今年から復活を遂げた、
幻の 『ダクー通信』 もまた、
彼女の手によって作られております
(一,二枚目の写真はダクー通信をカキカキしている
ところだったんですね~)
そんな彼女・・・
既にご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、
そろそろお店に来る日も少なり、
しばし長い冬眠に入るようです・・・
なので、しばらくの間は
渡辺・武クオリティーの店内POPで
頑張っていこうと思います
(皆様、暖かい目で見守っていただければ幸いです)
また一味違うダクー店内に
是非注目してみてくださいませ
以上、最近のダクー店内よりお伝えいたしました
みなさまこんにちはわたなべです
最近は少し朝晩が涼しくなって、
過ごしやすくなってまいりましたね
秋の気配をビシビシ感じますね~
お出かけにもいい気候で、
なんだか無性に遠出したくなりますね
この前のお休みは、天気もよかったので
篠山にちょこっとドライブに出かけてまいりました
いま流行りの
エアープランツなるものと
多肉植物をGETして
るんるんな渡辺です
(あぁ・・・可愛い・・・)
そんなごきげんな秋到来ですが
髪には深刻な秋なんですーー
夏に受けたダメージが
(紫外線やクーラーによる乾燥など)
秋になって抜け毛へとつながるのです・・・
そんな秋から始める
頭皮のスペシャルケア
アデノバイタル スカルプエッセンス
¥6000(税抜)
これをシャンプーのタオルドライの後または
乾いた頭皮にPUSH
全体に馴染むようにマッサージしていただくと・・・
髪にツヤ・コシ
髪にボリューム
白髪予防にも
頭皮が硬くなると薄毛の原因にもなりますので
マッサージをして頭を柔らかくしてあげることが
大切なんですね~
頭皮が柔らかくなりますと
お顔のリフトアップにもいいみたいなので
暇なときには頭をもみもみ・・・・
してあげてください
特に薄毛などに悩んでない方も
今の時期からのケアをおすすめいたします
気になられる方はダクースタッフまで
お気軽にお問い合わせください
暑~い夏が終わろうとしているこの時期に
秋を先取り
ワインレッドカラーのご紹介
毎年、夏は明るめカラーのオーダーがほとんどで
アッシュ系、オレンジ系が定番になってきています!
明るい、キュートなイメージから
モードで落ち着いた雰囲気にしてみませんか??
早速お客様に、秋を先取りしていただきました
お客様すっぴんでご来店のため、顔は公開禁止(笑)
落ち着いた雰囲気がでますね
ちなみに藤井も実家の近くの美容室で
秋カラーピンクベージュに
犬みたいですね
髪もさらに短くなりましたよ
レッド系カラーに関わらず
新しいカラーに挑戦するのも
気分が変わるかもしれませんね
ぜひお試しください
神戸市北区 西宮市 三田市 篠山市 三木市 ヘッドスパ ヘッドマッサージ spa
みなさまこんにちはわたなべです
少し日が短くなってきましたが
まだまだ暑い日が続きますね
たまの休みの日はどこかへお出かけしたいのですが
あまりの暑さに断念する日々を送っております
家・クーラー
・ビール
この3つで今年の夏はなんとか
乗り切っております笑
さてさて・・去年の今頃を思い返すと
京都に遊びに行ったなぁと
京都に行くと
必ず購入するお土産がありまして
まあ定番のお漬物なんですが
なかでも渡辺お気に入りは
『かぼちゃのお漬物』
一度買ってからハマってしまって
京都に行くたびに購入を試みるのですが
どうやらオールシーズンの商品ではないらしく
売ってないこともしばしば・・・
夏は売っています
秋・・・くらいまではあったような気がします
そんなこんなで急にかぼちゃが恋しくなったので笑
いつもの癖で
かぼちゃの美容効果を調べてみました
すると
かぼちゃにはたくさんの美容に効果的な
栄養素が含まれていることが
判明いたしました
なかでも
皮と種に栄養素がたっぷり 😯
種のカロテンの量は果肉のなんと5倍 😯
若返り栄養素なんですって 😯
かぼちゃの種ってどうやって
調理するんだろう・・・・ 🙄 ??
調べると
『簡単☆おつまみに』
とかって某料理サイトに色々と
載ってはいたのですが・・・・・
チョットめんどくさいですね笑
ってことで
今回はこのような物を購入してみました
(食べかけですいません・・・)
この子達に若返り栄養素がっ 😀
あんまり味はありませんが
サラダにトッピングしたり
ドライフルーツ等と一緒に食べると
食べやすいかなーと思いました
次にかぼちゃを調理する際は
種は捨てず
某料理サイト様のレシピを参考に
一度かぼちゃの種料理に
チャレンジしてみようと・・・・
思います。
・・・・思います。笑
でわでわまだまだ暑い毎日ですが
みなさま体調崩されませんように・・・
断髪した藤井です 😛
髪の毛が少ないのでロングにすることで髪の毛に執着し、
10年以上もロングでいましたがっ!
いざ切ってみると、シャンプーも乾かすのもなんとも楽チン♪ 😛
もっと早く切ればよかった 😮 な~んて思っています 😆
気分も変わってなかなかごきげんです 😛
もうちょっと切りゃよかったなっ
あつ~い夏におススメ!
夏の冷えひえアイテム~
いつものシャンプーやボディソープに足すだけ!!
ひんやり爽快シャワータイムに:lol: 😆 😆
ロハスミント
夏が終わってメントール成分配合のシャンプーが
残ったまま~ 🙁
なんてことはもうありません 😀
アタマスッキリ爽快!! したい時にスッキリ度合いにあわせて足すだけ!
ちなみに!
1push ひんやり爽快 😆
2push 超ひんやり アラスカ級!! 😯
3push 激ヒンヤリ!! 北極点級! 😯 😯
(らしい ・ ・ デス 。。 恐ろしくて試してません )
勇気がある方はぜひ北極点まで! お試しくださいっ 😆
本日7月16日は台風接近により営業時間を
18時で終了させていただきました。
尚、明日7月17日も台風の通過状況により
営業時間を短縮させていただく場合もございます。
ご了承のほどお願い申し上げます。
こんばんは
高瀬 です
なんだか・・暑くならないですね まったく。
まぁ 寒ければ『寒いですね』
暑ければ『暑いですね』
なぁ~んて 毎日言うてるだけなんですけどね
ところで
スタッフ藤井が髪を切りまして。
最初の一刀は自分で入れてもらいましたが、やはり バッサリとはいきませんでしたね(笑
はい。 あの『長い巻き髪の藤井』です。
お客様: 『あのお姉さんみたいな パーマかけたい!』
高瀬: 『いや・・・ あれはパーマはかかっていなくて、コテで毎朝巻いているんで・・』
お客様: 『えぇ~そうなんですか パーマかと思ったのにぃ~』
恐らく 5万回くらい(嘘)はこんな会話をしてきました。
カールアイロンで巻いたカタログのスタイルは、
『パーマかけて乾かすだけ』では再現できないです・・実際は。
本題に戻り。
今もこのブログを見て下さっている 常連様には
藤井が髪を切ることの重大さがお分かりいただけると思います(笑
ウン十年も 短くしてなかったんですって。
それで完成したスタイルは・・・
遠目に完成を見守る渡邊 ↑↑↑
顔が強張ってますよね 完全に。(大笑
たぶん 相当短くなってしまった・・・
そう 思っていたに違いありません(笑
自分で巻いて 確かめて・・・
結果 切ってみて良かったみたいですョ~
ここ最近は、藤井アレンジでまったく違うスタイルになってますけどね。
藤井を切ってましたら
この人も
渡邊: 『私も前髪短くしたいんですけどーーーーー』
さぁ その短い前髪の渡邊 ご尊顔でございます
今日 お店案内を作っておりましたらミスをしてしまいまして・・・
スタッフ 『武 美由希』 が正しいところ
『武 美由紀』 と制作してしまい・・・
『美由希の ”き” は希望の ”き” ですから(怒』 と叱られ。
相変わらず スタッフ皆でわちゃわちゃ しております。
平和やなぁ~。
神戸市 北区 岡場 田尾寺 美容室 ヘアサロン
みなさんこんにちは渡辺です!!
なんだか最近は暑かったり寒かったりで・・・ 🙁
体調を崩されたりしていませんか
そして・・・もうすぐやってくるであろう
猛暑に備えて
少し早いですが
夏バテの食欲不振を吹き飛ばす
みんな大好き
カレーのお話
をさせてください
渡辺実はカレーが大好きなのです
どのくらい好きかといいますと
三日に一回は
『あ、カレーが食べたい』
とつぶやき、週一回から多い時は3回くらい
なにかしらのカレー類を体に取り込んでいます。
ランチは大体何処に行ってもカレーを
チョイスしてしまうのです
最近のお気に入りはこちらのカレーです
世界で一番おいしい食べ物とされる
タイの
『マッサマン(またはマサマン)カレー』
なんともクセになる味わいです
ただたんに、おいしいから好きなんですが
カレーには渡辺も知らなかった驚きの
効能があったのです 😯
なんと
幸せホルモンがでるのです 😯
『なんじゃそら~~』と思った方のために
幸せホルモン『セロトニン』の説明を
セロトニンとは脳内の神経伝達物質の1つで
精神の安定や安らぎをもたらしてくれる物質のことです
そのため、“幸せホルモン”と呼ばれているのだとか
そして、その多くは脳で出されるのではなく
なんと 腸 から出されるそうです 😯
カレーは腸がセロトニンを出すのに
適した食材なんですね~
その他にも
☆加齢臭にカレーがいい!?
☆殺菌効果があるため美肌に効く!?
☆IQが上がる!?
などなど興味深い効果が
カレーには秘められているみたいですよ
市販のルウを使うよりも
カレー粉から作ったりすると
さらに効果はUPするみたいなので
この夏はお気に入りのスパイスを加えて
マイカレーを作ってみてはいかがでしょうか
最後に、最近食べた
ドバイ風カレーの写真をどうぞ
あ~。カレーが食べたいですね
ちなみに昨日の晩御飯もカレーでした笑
耳寄りカレー情報がございましたら
是非わたなべまでご一報ください
でわでわ、失礼いたします