phone:078-982-3440
map
LINE
instagram

2012年4月

ごあいさつ

take 2012年4月26日 木曜日

 

こんにちは~ 🙂

 

武です!!!

 

 

 

 

 

26日から産休をいただくことになり

 

しばらく皆様とお会いする事ができなくなりますcrying

 

 

まつ毛エクステンションのみ

木曜日、金曜日限定で

6月30日まで

ご予約を承っておりますが・・・!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど三年前のまだ二十歳になったばかりの時・・・

  

美容学校を卒業して就職先が決まらず

 

途方に暮れていた私に  (←ちょっと大げさ)

 

幹雄氏が声をかけてくださったのがきっかけで

 

このダクーでお世話になることになりました!

 

 

 

 

といっても 実はその当時

 

美容学校で美容師の勉強をしてきたのにも関わらず

 

違う事に興味を持ってしまい

 

美容師になる気はあまりなかったのですが(笑)

 

 

 

 

 

 

まんまと幹雄氏にのせら・・・・

 

いえいえ!

幹雄氏に美容師の楽しさを教えていただき

 

いつの間にか

 

この道で頑張っていこうと思うようになりましたshine

 

 

 

 

 

 

 あれから3年・・・

 

まつ毛エクステンションという、お仕事もさせていただき

 

たくさんの方々とお会いできて

 

たくさんの事を学ぶことができました。

 

 

 

 

・・・って、なんかこれで最後みたいですが(笑)

 

少しの間お休みをいただくだけです!辞めません!!

 

子供が産まれて、落ち着いたら

 

必ず帰ってきます!!

 

 

 

 

また皆様にお会いできるのを楽しみに

 

出産、育児頑張りますhappy01

 

 

 

ちょくちょくブログにも登場しますのでnotenote

 

 

 

 

 

産休、育休中は

 

ご迷惑をおかけいたしますが

 

何卒よろしくお願い致します.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた 😆 😆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

泣いて踊って 武 美由希の挙式 ご報告!!

takase 2012年4月21日 土曜日

こんばんは 髙瀬 です

 

 

 

今年2月12日のブログでもご報告いたしました 武 美由希の挙式が

4月8日とり行われました!!

 

その時のブログはこちら↓

https://daku-hairgallery.com/wp/?m=20120212

 

 

 

当日は武のヘアセットを式場ではなく、弊店セットマスター藤井がバッチリ決め crown

ここダクーより 花嫁を送り出しました

実際には営業も忙しく ちゃんと見送れなかったのですが・・・sweat01

 

 

 

私は立場上 『主賓』 として招待を受けておりましたので

前々から緊張していたわけであります

正直 自分の挙式より緊張しましたよ(笑

 

 

 

さておき・・・

 

 それでは素晴らしい挙式を皆さまにご報告させていただきます

 

 

チャペルで二人の入場待ち 同級生たちも落ち着かない様子

 

 

バ~ン 後方 扉が開き まず新郎登場っ!! カッコいいんですよ 

 

 

続いて 新婦とお父様が登場っ  緊張が伝わります

 

 

ヴァージンロードには沢山の花びらが  皆さんそれぞれ写真や動画を撮りまくりです(笑

 

指輪の交換ですring

 

そして誓いの・・・

 

 

 

 

と・・・その瞬間!! 武ちゃん大好きな 我が長男が激写していた!!   スイマセン  挙式 無関係ネタです

 

 

 

 

その後 皆が待つプールサイドでフラワーシャワーです!  参列者もみな若いっ!

 

 

記念にパチリっcamera

 

 

 

 

 

 

さぁ 披露宴の始まりです・・・bell

 

 

 

 

shineケーキ入刀~shine

 

お約束の~ cake

 

 

 

 

 

 

ん・・・? 途中から民謡チックな曲が流れ出し note

武のお父さん 踊る (父、美喜夫さん 僕は幹雄さん)

 

 

 

 

 

 

武のお母さん 踊る

 

 

 

 

 

 

あっちも 踊る

 

 

 

 

 

 

こっちも 踊る

 

 

 

そうなんです 武ご両親のご出身は鹿児島県 大島郡 喜界島!!

 

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&safe=active&q=%E3%81%8D%E3%81%8B%E3%81%84%E3%81%98%E3%81%BE&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_qf.,cf.osb&ix=seb&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

 

 

ほとんど沖縄の雰囲気ですねぇ~ 社員旅行で行ってみたい!!

でも 便数が少ないため旅費がビックリするほど高いらしいです・・・ 

 

 

却下。ng

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやぁ~ 良い挙式 披露宴だったぁ~

 

 

実は私もスピーチする機会をいただいたのですが

けっこうお酒 wineを呑んでいたこともあり

スピーチ終盤ごろに涙腺がゆるくなりまして・・ ハハ coldsweats01

 

 

 

実はどなたの披露宴にご招待いただいても、毎回のようにもらい泣きしてしまいます

 

 

 

 

 

 

それを翌営業日に武がスタッフに話していまして

『へ~ 意外ですねぇ 幹雄さんって そんなのハァ?って感じと思ってました ケラケラwwsmile

 

 

 

 

 

 

 

 

っと・・・・・ この人に

イジられました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何はともあれ 人様の幸せな時間を共有させていただくというのは自身の心も洗われます

 

武 美由希 お幸せにぃ~

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

4月26日より武 美由希が産休に入ります

それにより お客様のご予約を承れます人数が少なくなる可能性がございます

 

誠に勝手ではございますが

早期ご予約にて、ご都合の良いお時間を押さえていただければ幸いです

 

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます

 

 

 

 

 

 

 

顧客様アンケート 途中報告 続きの巻

takase 2012年4月12日 木曜日

こんにちは 高瀬です

 

 

ダクーヘアーギャラリー 反対側の桜も今が満開です!!

 

 

顧客様アンケート 毎日続々とご返信いただいております

 

引き続き途中報告をさせていただきます

 

今日は嬉しいお言葉を中心に紹介いたします

 

ありがとうございます!! 

 

25年の歴史を大きく塗り替えることの無いよう 努力いたします

 

本当にありがたいお言葉です 美容室経営をさせていただいて 良かった と思える瞬間でした

 

ありがたいお言葉に感謝いたします・・

 

画像切れちゃいましたが 丁寧 低価格 適切で『3T』と表現してくださました(笑

 

そうですね! 常に上質を追求する努力は怠りません!

 

安心してお任せいただけるほど、信用いただきありがとうございます!

 

多数ポイントカード導入ご希望のご意見のなか、逆のご意見も・・

 

やゃっ!! 私の招福水槽&金魚に 好評価がっ!! 

 

お値段以上の満足感を提供できたとしたら、『安いよね』と きっと思っていただけます

そう思っていただけるお店創りに挑戦し続けます

 

ご紹介カード導入のご要望も けっこうあります

 

ありがとうございます!!

 

店外でのお迎え、お送りに関しまして このようなご意見を多数頂戴しております

 

そうですよね・・ 臨機応変に対応できるよう スタッフ教育実施いたします

 

内・外装について 『前の方がよかったかも』とのご意見です ・・・

外観は大きく変えてないので、インテリアや告知POPだと思います

改善しているつもりが、私どもの気づかないところで 失ってしまうところもあるのかも知れません

 

このようにヘッドスパ系メニュー導入のご希望は多いです

 

わざわざ別紙にご意見くださり 添付してくださいました

ありがとうございます! この用紙には香料がしみ込んでいるようで いい香りがしました

 

営業混雑時の雰囲気が電話対応に表れてしまっているとのご意見です

『一息ついて・・』 大事なことですね

 

 

他にも本当に沢山のご意見をいただいております 

 

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月のお休みのご案内

take 2012年4月12日 木曜日

 

 

2012年6月  休業日

 

 

 

6月4日(月)

 

6月5日(火)

 

6月11日(月)

 

6月18日(月)

 

6月19日(火)

 

6月25日(月)

 

 

 

 

よろしくお願い致します!!

 

 

ダクーヘアーギャラリー

顧客様アンケート まず、ほんの少し公開させていただきますっ!

takase 2012年4月10日 火曜日

こんばんは 高瀬です

 

 

今日は月曜で休業日 昼間は大阪にいました 

桜が綺麗でしたねぇ~

 

大阪にいた理由は、有名書籍にも取り上げられる事業をなさっている顧客様のご紹介で

 

経営戦略的な講習を受けさせていただいたのです

 

 

まだまだ 努力することが山ほどあるな・・・と

 

反省と反省と反省と、明日からの『やる気』を頭の中で整理しながらcoldsweats01

 

春の明るい日差しの中、FMcocoloを聴きながら高速道路を軽ぅ~く流しながら帰ってきました

 

 

 

高速道路っていいですよね!?

 

ドライブは僕にとって 考え事をする時間であったり 心を空っぽにできたり

 

 

 

あっ! でも ちゃんと運転にも集中してますので 一応・・ ・

 

 

 

 

 

 

さて 只今午前0時過ぎ

 

先日お客様にお送りさせていただいたアンケートが毎日手元に戻っておりますので

開封作業を事務所で行っております

 

毎日の沢山のご返信封筒が届いております ありがとうございます

 

 

現段階ではまだ届き始めたばかりですので集計も、ご不満への対策もできておりませんが

その内容をほんの一部だけ公開させていただきます

 

前髪だけのカットもさせていただいているのですが、ご案内不足です・・申し訳ありません

 

明日からでもスタッフ全員に徹底する努力をいたします

 

女性のお客様からは店内のフラワーアレンジメントへの評価は高いです

先生のおかげですね

 

お時間をください 対策を考えます

 

そうですね・・田尾寺方面からは特に目立たないですね・・ ありがとうございます

 

ありがたいお言葉です!

 

そうですよね ご自宅でのヘアーケアまで責任を取らせていただくのが私どもの仕事です

 

デザイナーズ家具の機能性はイマイチなんでしょうか・・

お時間をください 対策を検討させていただきます

 

 

 

『ダクー』では無く、『タグー』と聞こえるということですね・・

電話対応 改善の努力をいたします ありがとうございます

 

 

 

・・っと 今日はこのあたりまでにさせていただきます

 

 

また 少しずつ公開させていただきます  

 

 

皆様お忙しい中 ご協力本当にありがとうございます

 

 

 

卒業! 入学! 花粉!

fujii 2012年4月8日 日曜日

   

  春cherryblossom    私にとっては花粉症でつら〜い季節です・・cryingsweat01

 

 

 

 

 

3月、4月は卒業、入学シーズンでお着物を着られる方が

たくさんいらっしゃいます。

 

 

 

 

ご本人様はもちろん、お子様の卒業式や入学式でも

お着物を着られる方もたくさんいらっしゃいます!

 

 

 

 

 

私は子供の入園式に『これでいっかflairと軽いカンジで

何年か前のスーツを着て行ったので 

皆様を拝見していると、

 

 

 

内心、(小学校にあがる時にはこんな着物を着て、こんな頭して、

かばんはあれを持って・・bagshine

 

 

などと妄想が先走りします!!

 

 

 

 

 

 

しかし私の場合、こんな妄想をしていてもきっと

その時がくればまた、『まぁいっかflair

同じスーツを着て行くことになるであろうことは想像がつきます。。

 

 

 

 

 

長年のめんどくさがり性分はあと何年かで治るはずもないでしょう・・

 

 

 

 

そして、結婚式に出席される方の着付けは

普段からちょくちょくさせていただいています。

 

 

 

 

 

朝早くお越しいただいた方もいらっしゃいましたので

少ないシャッターチャンスで撮らせていただいた方をご紹介

させていただきます。

 

 

 

先生が手際よく着付けをしている中シャッターチャンスを狙う私ですcamera

 

 

 

 

 

こちらの方は、韓国の方がたくさん出席される

結婚式に出席されるそうです。

‘チマチョゴリ’ を着られる方がいらっしゃる中でのお振り袖は

きっとステキだろうな〜heart04 と思いながら着付けを手伝わせていただきました。

 

 

 

 

 

  

 

 

こちらの方は、ご自身の卒業式です!

 

 

最近の着物は可愛いものがたくさんです。 

襟にパールがは入っていてとっても華やかです。

 

 

髪飾りは全部バラバラに購入されたらしいのですが

色合いもバランスも可愛く、見習いますshine

 

 

 

 

 

 

 

私は袴を着たことがないので、『袴ってカワイイ〜』と

今更ながらいつも思います。

 

 

 

振り袖も成人式で一度着ただけなので

母が『着れる時に着ておきなさい』と言ってた意味が今になって解りました。。

 

 

 

 

いつか子供が学生のうちに一度でも着物を着れるように、

せめてスーツを買い替えて行事に参加できる位の気合いの入った

“母” を目指したいと思いますdash

 

 

 

 

それまではみなさまのお手伝いをさせていただいて

気持ちだけ便乗させていただきたいと思いますupshine

 

 

 

裏っかわシリーズ vol.7  ガ⇒ン!!

takase 2012年4月3日 火曜日

こんばんは  高瀬 です

 

 

いやぁ~ 今日の雨風は酷かったですねぇ~ 

クルマで移動中 『雨』 に対して 初めて恐怖感を感じましたね

それにより家族で三宮に行く予定でしたが 断念しました・・

被害に合われた方が無ければいいのですが

 

 

 

 

 

 

さて 先日より準備しておりました顧客様アンケートの発送準備も整い

 

 

いよいよ 明日発送するだけ!!

 

 

 

 

 

なんですが・・・

 

 

 

 

 

 

先日 とある方からご指摘がありましてですね・・・

 

その指摘とは・・・

 

 

『 あの~・・ 幹雄さん 

これってお客様からの返信用封筒に

アンケート用紙入らないですよね・・』

 

 

 

 

 

 

 

ホンマですぅ・・・

 

 

 

 

 

そのままではアンケートの方が大きいのですsweat01

 

 

 

 

 

そもそも ダクーから発送の赤い封筒に、薄緑の返信用封筒が入らない・・・

なんて事が無いように準備したら

 

 

 

 

 

 

 

結果的に、アンケートが返信用封筒に入らなくなりました!

 

 

 

 

 

 

それもご指摘を受けるまで 

 

私も

 

スタッフも

 

誰一人気づかないまま すべての封を し終えました(笑

 

 

 

 

 

 

 

 『まぁ・・お客様へ細かく折りたたんで発送するわけでないので 良しとしますか・・・』

という 話でまとまりました・・

 

 

 

 

 

用紙も封筒も何もかも 全部の私の判断で発注したことです

詰めの甘さが浮き彫りです (汗

 

 

 

今回 一連の企画準備は完璧だった!!・・と思っていたのですが

やはり 完璧って難しいですね!?

 

 

 

 

いや・・・ 完璧って そうそう出来ないのから いいのかもしれませんね  

次は絶対やってやる!!  って諦めないですから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言い訳っぽくなりました

 

 誠にお手数ですがもしご返信いただける際には、2回ほど折り曲げて封筒に入れてください

 

お詫びとお願い申し上げます!!