お知らせ

誠に勝手ながら、明日9月2日 水曜日は
店内講習の為、終日お休みを頂戴致します
ご迷惑をおかけ致しますが何卒ご理解
賜りますようお願い申し上げます。
みなさまこんにちはわたなべです
少し日が短くなってきましたが
まだまだ暑い日が続きますね
たまの休みの日はどこかへお出かけしたいのですが
あまりの暑さに断念する日々を送っております
家・クーラー
・ビール
この3つで今年の夏はなんとか
乗り切っております笑
さてさて・・去年の今頃を思い返すと
京都に遊びに行ったなぁと
京都に行くと
必ず購入するお土産がありまして
まあ定番のお漬物なんですが
なかでも渡辺お気に入りは
『かぼちゃのお漬物』
一度買ってからハマってしまって
京都に行くたびに購入を試みるのですが
どうやらオールシーズンの商品ではないらしく
売ってないこともしばしば・・・
夏は売っています
秋・・・くらいまではあったような気がします
そんなこんなで急にかぼちゃが恋しくなったので笑
いつもの癖で
かぼちゃの美容効果を調べてみました
すると
かぼちゃにはたくさんの美容に効果的な
栄養素が含まれていることが
判明いたしました
なかでも
皮と種に栄養素がたっぷり 😯
種のカロテンの量は果肉のなんと5倍 😯
若返り栄養素なんですって 😯
かぼちゃの種ってどうやって
調理するんだろう・・・・ 🙄 ??
調べると
『簡単☆おつまみに』
とかって某料理サイトに色々と
載ってはいたのですが・・・・・
チョットめんどくさいですね笑
ってことで
今回はこのような物を購入してみました
(食べかけですいません・・・)
この子達に若返り栄養素がっ 😀
あんまり味はありませんが
サラダにトッピングしたり
ドライフルーツ等と一緒に食べると
食べやすいかなーと思いました
次にかぼちゃを調理する際は
種は捨てず
某料理サイト様のレシピを参考に
一度かぼちゃの種料理に
チャレンジしてみようと・・・・
思います。
・・・・思います。笑
でわでわまだまだ暑い毎日ですが
みなさま体調崩されませんように・・・
断髪した藤井です 😛
髪の毛が少ないのでロングにすることで髪の毛に執着し、
10年以上もロングでいましたがっ!
いざ切ってみると、シャンプーも乾かすのもなんとも楽チン♪ 😛
もっと早く切ればよかった 😮 な~んて思っています 😆
気分も変わってなかなかごきげんです 😛
もうちょっと切りゃよかったなっ
あつ~い夏におススメ!
夏の冷えひえアイテム~
いつものシャンプーやボディソープに足すだけ!!
ひんやり爽快シャワータイムに:lol: 😆 😆
ロハスミント
夏が終わってメントール成分配合のシャンプーが
残ったまま~ 🙁
なんてことはもうありません 😀
アタマスッキリ爽快!! したい時にスッキリ度合いにあわせて足すだけ!
ちなみに!
1push ひんやり爽快 😆
2push 超ひんやり アラスカ級!! 😯
3push 激ヒンヤリ!! 北極点級! 😯 😯
(らしい ・ ・ デス 。。 恐ろしくて試してません )
勇気がある方はぜひ北極点まで! お試しくださいっ 😆
本日7月16日は台風接近により営業時間を
18時で終了させていただきました。
尚、明日7月17日も台風の通過状況により
営業時間を短縮させていただく場合もございます。
ご了承のほどお願い申し上げます。
こんばんは
高瀬 です
なんだか・・暑くならないですね まったく。
まぁ 寒ければ『寒いですね』
暑ければ『暑いですね』
なぁ~んて 毎日言うてるだけなんですけどね
ところで
スタッフ藤井が髪を切りまして。
最初の一刀は自分で入れてもらいましたが、やはり バッサリとはいきませんでしたね(笑
はい。 あの『長い巻き髪の藤井』です。
お客様: 『あのお姉さんみたいな パーマかけたい!』
高瀬: 『いや・・・ あれはパーマはかかっていなくて、コテで毎朝巻いているんで・・』
お客様: 『えぇ~そうなんですか パーマかと思ったのにぃ~』
恐らく 5万回くらい(嘘)はこんな会話をしてきました。
カールアイロンで巻いたカタログのスタイルは、
『パーマかけて乾かすだけ』では再現できないです・・実際は。
本題に戻り。
今もこのブログを見て下さっている 常連様には
藤井が髪を切ることの重大さがお分かりいただけると思います(笑
ウン十年も 短くしてなかったんですって。
それで完成したスタイルは・・・
遠目に完成を見守る渡邊 ↑↑↑
顔が強張ってますよね 完全に。(大笑
たぶん 相当短くなってしまった・・・
そう 思っていたに違いありません(笑
自分で巻いて 確かめて・・・
結果 切ってみて良かったみたいですョ~
ここ最近は、藤井アレンジでまったく違うスタイルになってますけどね。
藤井を切ってましたら
この人も
渡邊: 『私も前髪短くしたいんですけどーーーーー』
さぁ その短い前髪の渡邊 ご尊顔でございます
今日 お店案内を作っておりましたらミスをしてしまいまして・・・
スタッフ 『武 美由希』 が正しいところ
『武 美由紀』 と制作してしまい・・・
『美由希の ”き” は希望の ”き” ですから(怒』 と叱られ。
相変わらず スタッフ皆でわちゃわちゃ しております。
平和やなぁ~。
神戸市 北区 岡場 田尾寺 美容室 ヘアサロン
みなさんこんにちは渡辺です!!
なんだか最近は暑かったり寒かったりで・・・ 🙁
体調を崩されたりしていませんか
そして・・・もうすぐやってくるであろう
猛暑に備えて
少し早いですが
夏バテの食欲不振を吹き飛ばす
みんな大好き
カレーのお話
をさせてください
渡辺実はカレーが大好きなのです
どのくらい好きかといいますと
三日に一回は
『あ、カレーが食べたい』
とつぶやき、週一回から多い時は3回くらい
なにかしらのカレー類を体に取り込んでいます。
ランチは大体何処に行ってもカレーを
チョイスしてしまうのです
最近のお気に入りはこちらのカレーです
世界で一番おいしい食べ物とされる
タイの
『マッサマン(またはマサマン)カレー』
なんともクセになる味わいです
ただたんに、おいしいから好きなんですが
カレーには渡辺も知らなかった驚きの
効能があったのです 😯
なんと
幸せホルモンがでるのです 😯
『なんじゃそら~~』と思った方のために
幸せホルモン『セロトニン』の説明を
セロトニンとは脳内の神経伝達物質の1つで
精神の安定や安らぎをもたらしてくれる物質のことです
そのため、“幸せホルモン”と呼ばれているのだとか
そして、その多くは脳で出されるのではなく
なんと 腸 から出されるそうです 😯
カレーは腸がセロトニンを出すのに
適した食材なんですね~
その他にも
☆加齢臭にカレーがいい!?
☆殺菌効果があるため美肌に効く!?
☆IQが上がる!?
などなど興味深い効果が
カレーには秘められているみたいですよ
市販のルウを使うよりも
カレー粉から作ったりすると
さらに効果はUPするみたいなので
この夏はお気に入りのスパイスを加えて
マイカレーを作ってみてはいかがでしょうか
最後に、最近食べた
ドバイ風カレーの写真をどうぞ
あ~。カレーが食べたいですね
ちなみに昨日の晩御飯もカレーでした笑
耳寄りカレー情報がございましたら
是非わたなべまでご一報ください
でわでわ、失礼いたします
だんだんと暑くなってきましたね
皆さん日焼け対策はばっちりですか????
顔はもちろん、髪の毛も日焼け対策!大事ですよ~~!!
髪の毛は顔の五倍以上の紫外線を浴びています
大量の紫外線を浴びると、
髪の毛のダメージにつながります。
髪の毛のキューティクルに穴があき
髪の毛の内部のたんぱく質は流出し
パーマ、カラーの色持ちが悪くなったり、
ツヤ、はりがなくなってしまいます
キューティクルとは
髪の毛を覆っている表面の組織。お肌でいう表皮です!
髪の毛はお肌と違って再生しません。
ダメージ蓄積。。。恐ろしいですね。
そんな夏の日焼け対策にオススメアイテム~
ミーファ フレグランスUVスプレー!!
お出かけ前に シュ~~~っとふるだけ!
なんと!体にもかけれるのです!
簡単だし、ツヤもでるし、いいやんコレ!!
と、即買い♪
先日祖母のいる、奄美大島の喜界島に
行ってきました
向こうは沖縄と同じ気候だし、
日焼けるするだろうな~~~~と思いかばんにしのばせ
ウキウキで飛行機に乗ったのですが、
奄美大島は梅雨真っ只中ずーん。
一回もふたを開けることなく、
いや、触れることなく
3泊4日の旅は終わってしまいました。。。。(笑)
でもでも!神戸に帰ってくると
太陽がギラギラ~
私は電車通勤なので、毎日の必須アイテムです!
当店では、無香料と
オレンジシャワーとジャスミンの香り
2種類からお選びいただけます
ぜひ、試してみてくださいね!!
渡邊、無理やりやらされるの巻き 第二弾。笑
神戸市北区 西宮市 三田市 篠山市 三木市 ヘッドスパ ヘッドマッサージ spa
ヘアカラーしても
つ~やつや 😆
『コレ、いいです!!』 と、いつもワタシのココロをくすぐる物を
持ってきて下さるディーラーさん
それでも持ってきてくださっても、『ハイ! 導入!』 となるコトはごくごく稀です。
みんなで試して、あーだった。こーだった。こうだっだら。
などと、スキ放題いいながら 検討してメニュー化するか決定するのです。
今回はサンプルを受け取ってからからは結構時間がたっていたものの
試した直後に
『おぉ!! コレはっ! 早速、メニュー考えよう!』
と即決でした 😛
ヘアカラーに新メニュー登場 デス!!
ヘアカラーによるダメージを最小限にっ!
みずみずしいツヤとなめらかな指通りを実感
ワタシも先日この新メニューを体感 😛
ココにきてついにでてきた白髪を消すべくカラーを決行!
こうして白髪染めに移行していくのかという複雑な思いとともに ・ ・
そんな複雑な思いも、染まり上がればなかったコトに!
そして試した新メニューの結果はっ! 😯
おぉ!! さ~らさら 🙂 つ~やつや 😀
クセ毛のわたしは乾かすだけで収まる! なんてコトは普段は絶対ありえません
それがなんと! 乾かすだけでこのとおり!! って写真とっておけばよかったです
日曜の営業終わり 。 。 疲れ果て 。 。
気が回らずスミマセン
カットしてから数ヶ月。
ほぼ一度もお目見えするコトのなかったカットラインもみえました(笑
カットした幹雄氏、この瞬間少しはむくわれたカナ。 。
詳しいメニューの説明は難しく、面白くもないのでここではやめておきます。 🙄
興味のある方はぜひ店頭で! 😛
夏の日差しに映えるツヤのある髪へ 😆
*8月のお休みは通常のお休みとは異なります
2015 8月 休業日
8月3日 (月)
8月10日 (月)
8月14日 (金)
8月15日 (土)
8月17日 (月)
8月24日 (月)
8月31日 (月)
誠に勝手ながら14日、15日は連休とさせていただきます
尚、担当者によりお休みが異なりますので
ご予約の際はご確認お願いいたします。
2015年 7月 休業日
7月6日 (月)
7月13日 (月)
7月20日 (月)
7月27日 (月)
7月は火曜日も全て営業致します。
尚、担当者によりお休みが異なりますので
ご予約の際はご確認お願いいたします。